たまたま ドラゴンクエスト10の事を ネットで目にする機会があり
なんとなく 見てみると 無料体験版があったので ちょっとやってみる事にしました
それよりまず このPCで出来るのか?
そうです!今使ってるPCは そんなにスペックが高くなく
FF14は完全に無理という結果だったし ガンオンも大きなハンデをおいながらプレイするはめにw
CPUはi3
グラボはGeForce GT 240
これでベンチマークをしてみた結果
「すごく快適」だったかな しかも高画質でw どんな環境でも遊べますみたいな感じでした!
ということで早速ダウンロード
そしてバージョンアップが始まると・・・えw
めっちゃ時間かかるじゃんw
しかも! これ最初500分超えてたからねw びびりましたよ
ただまあ こういう時間はあてにならず
0%のまま 250分まで短縮したわけですが 逆にいつまでかかるのか 怖い
今までゲームは キャラ名を全てガンプランナーにしていたんですが
ドラクエ10では 文字数が足りなく出来なかったのと
初めから2キャラ 兄弟も作る感じだったので メインを俺の天使べきたん
妹としてそらちゅんにしました!
では、実際にプレイしてみて、画面の動き等をみてみましょう!
※動画にはネタバレあり
コントローラーのスティックでキャラ移動とカメラ移動するのはFF11と同じ感じ
ただ! キャラを走らせながらカメラを動かしたとき アングルが後方に戻るのが
早いと感じました そのおかげか 酔いがこなかったかな
逆に!
カメラが ちょっと遅い気もする
そこはコフィングあたりで 調節出来るのかな?(後で確認しますw)
なにより懐かしい!
かつてドラクエをプレイした事がある人なら だれしも感じると思います
音楽が特に懐かしい!
もうちょっとやってみたいと思います^^d
なんとなく 見てみると 無料体験版があったので ちょっとやってみる事にしました
それよりまず このPCで出来るのか?
そうです!今使ってるPCは そんなにスペックが高くなく
FF14は完全に無理という結果だったし ガンオンも大きなハンデをおいながらプレイするはめにw
CPUはi3
グラボはGeForce GT 240
これでベンチマークをしてみた結果
「すごく快適」だったかな しかも高画質でw どんな環境でも遊べますみたいな感じでした!
ということで早速ダウンロード
そしてバージョンアップが始まると・・・えw
めっちゃ時間かかるじゃんw
しかも! これ最初500分超えてたからねw びびりましたよ
ただまあ こういう時間はあてにならず
0%のまま 250分まで短縮したわけですが 逆にいつまでかかるのか 怖い
今までゲームは キャラ名を全てガンプランナーにしていたんですが
ドラクエ10では 文字数が足りなく出来なかったのと
初めから2キャラ 兄弟も作る感じだったので メインを俺の天使べきたん
妹としてそらちゅんにしました!
では、実際にプレイしてみて、画面の動き等をみてみましょう!
※動画にはネタバレあり
コントローラーのスティックでキャラ移動とカメラ移動するのはFF11と同じ感じ
ただ! キャラを走らせながらカメラを動かしたとき アングルが後方に戻るのが
早いと感じました そのおかげか 酔いがこなかったかな
逆に!
カメラが ちょっと遅い気もする
そこはコフィングあたりで 調節出来るのかな?(後で確認しますw)
なにより懐かしい!
かつてドラクエをプレイした事がある人なら だれしも感じると思います
音楽が特に懐かしい!
もうちょっとやってみたいと思います^^d
コメント
コメント一覧 (2)
ドラクエ、ご長寿シリーズだね
吹奏楽部でドラゴンクエスト組曲ってのをやりました
30年位前だったかな?
※今回はV字翼の為に別ユニットで試作しましたが通常はこの手の飛行機は
胴体は一本の棒材です
凸凸凸!
そうですね ドラクエ 自分は2からやったんですが
本当に楽しかった! 当時 発売日は並んでる人が何メートル!みたいなニュースが
毎回ありましたよねw
コメントする