いや~ほんと この2期になって どうしたのさ?
MS戦めっちゃやってくれるじゃん! 良いね!
そして レギンレイズ あれ好きかも!
今まで ガンダムはザクがかっこいいのが良い!っていう話してきたけど
たとえばシードなんかは 結局オリジナルのやられ役を育てれなかった
最後ガンダムタイプに行ってしまったりして残念だったんだけど
OOは そのガンダムを上手く生かしてて上手いと思った
そして、レコンギスタで流石の冨野監督を見せつけ
グリモアというヒット機体まで生み出した!!
このオルフェンズではどうなのか?
やっぱグレイズ! あれがデザインも良いし 扱いも上手い
ガンダムフレームがもっと出て来てしまうかと思いきや
今回のこのレギンレイズだ! ランドセルのゴツさといい 発展の仕方が好き!
MS戦めっちゃやってくれるじゃん! 良いね!
そして レギンレイズ あれ好きかも!
今まで ガンダムはザクがかっこいいのが良い!っていう話してきたけど
たとえばシードなんかは 結局オリジナルのやられ役を育てれなかった
最後ガンダムタイプに行ってしまったりして残念だったんだけど
OOは そのガンダムを上手く生かしてて上手いと思った
そして、レコンギスタで流石の冨野監督を見せつけ
グリモアというヒット機体まで生み出した!!
このオルフェンズではどうなのか?
やっぱグレイズ! あれがデザインも良いし 扱いも上手い
ガンダムフレームがもっと出て来てしまうかと思いきや
今回のこのレギンレイズだ! ランドセルのゴツさといい 発展の仕方が好き!
ジュリエッタ「グレイズとは違うんです」
あのランバ・ラルの名台詞を彷彿とさせる演出も良いw
強いて言えば 接近戦に行ってるんだけど 敵の目の前で動きがトロイw
鉄華団の伸びが凄い
案の定 それを良しとしない古参が登場 ひと悶着あるのが伺える
そうなるとさ ギャラルホルン 海賊 古参の身内と・・・え これ全部消化出来るのかなw
三日月に後輩が
三日月よりも強くなる! そう言って気に入られる新キャラ ハッシュ
フラグですか・・・?
今回粛清された 活動家アリウム
こいつの顔ってさ・・・ワンピースのフォクシーに似てないか?w
ガンダムフレームを発掘
何々w そういうパターンなのかw
地面から掘り出しちゃう感じなのねw
次の流星号になりそうなガンダムフレームと どうやらMAが出て来たっぽい
何か こういう発掘ってなると どうしてもターンAの印象が強いんだけど
あれとは また違って 結構近い過去の対戦時 火星の土に埋まった機体が出てくる
便利なシステム取り入れて来たな~w
なんか あの新人ハッシュも乗りそうだけど どうだろ
そこまで行かないかな? 難しいかな?
前半MS戦からの色々で 30分より長く感じて 楽しめた今回
2期はテンポも良くて 1期より面白いかもしれん!w
あのランバ・ラルの名台詞を彷彿とさせる演出も良いw
強いて言えば 接近戦に行ってるんだけど 敵の目の前で動きがトロイw
鉄華団の伸びが凄い
案の定 それを良しとしない古参が登場 ひと悶着あるのが伺える
そうなるとさ ギャラルホルン 海賊 古参の身内と・・・え これ全部消化出来るのかなw
三日月に後輩が
三日月よりも強くなる! そう言って気に入られる新キャラ ハッシュ
フラグですか・・・?
今回粛清された 活動家アリウム
こいつの顔ってさ・・・ワンピースのフォクシーに似てないか?w
ガンダムフレームを発掘
何々w そういうパターンなのかw
地面から掘り出しちゃう感じなのねw
次の流星号になりそうなガンダムフレームと どうやらMAが出て来たっぽい
何か こういう発掘ってなると どうしてもターンAの印象が強いんだけど
あれとは また違って 結構近い過去の対戦時 火星の土に埋まった機体が出てくる
便利なシステム取り入れて来たな~w
なんか あの新人ハッシュも乗りそうだけど どうだろ
そこまで行かないかな? 難しいかな?
前半MS戦からの色々で 30分より長く感じて 楽しめた今回
2期はテンポも良くて 1期より面白いかもしれん!w
コメントする