大型アップデートで追加された新機体の中から
唯一 金図を手に入れたのが このドーベン・ウルフ

ガンオンにおいて 巨体がマイナスにしかならない事は 周知の事実ですが
ジ・Oでは それを補う程の性能を見せつけ もしかしたら?!と奇跡を願うも・・・


 

まあ そんな奇跡は起きなかったねw


 
早くも産廃認定のドーベン・ウルフ  
先にも話しましたが あまりにも巨体なためヒットボックスがデカ過ぎ
それだけじゃない! 照準が体で隠れ 敵を狙えないという運営の嫌がらせがw 

そんなんアリかよ?w


壁を背中にすると カメラが更に近くになるので 
前がまったく見えなくなります・・・ 何これ運営はちゃんとテストしてんの?
テストした上で コレで大型アップデートの目玉機体にGO!を出してんの?



そもそも380コストの機体で重撃という時点で これ・・・やばいんじゃ?って思ってたw
こんな高コストの機体で重撃(足の遅い機体)を選ぶ事態 どうかしてる! 

でも 目玉だから
主役のZZと対になる機体だから もしかしたら それを補って余りある性能?!と
無駄な期待をしてしまいましたw  おもいっきり期待を裏切られたわけですがw



重撃って何なの?!  
そもそも重撃って火力が売りなんだと思い込んでたんですが 違うの?!

ぶっちゃけ 高い火力で敵を倒すなんてイメージまったくありません
襲撃よりも 多い手数が必要で 足が遅い
アーマーが高めというけど 現状ガンオンでは 少々のアーマーの違いなんて
まったく 戦闘に役立ちません 格闘1~2発で遣られるのは どの機体も一緒


このドーベン・ウルフは 驚異のアーマー4000超え!!
と言っても 3回殴られれば遣られますw 殴られれば硬直してしまうので
一回多く耐えられるだけで 死を免れないのは一緒 


アーマーを更に倍の8000にするなら 380コストの重撃でも許せたかもねw
しかーーーし! 今回の調整でDP(ダウンポイント)が導入されたため
たとえ8000あっても ビームライフル打たれたら 終わりだけどねw




やはり足が遅すぎる!  
デカくて足遅くて 他の機体が隠れられる障害物に隠れられないw
こちらの攻撃が当たる距離=相手の射程距離  将官戦場では まず何も出来ません


遅すぎる足は 一撃離脱が出来ないので致命的!



長射程のキャノンやミサイルがありますが
この二つでは 戦線を押し上げられません

ミサイルに関しては 高コストなため モジュを積めないので
ロックオンまで長すて・・・
 
 


火力も数値程の効果無し!!  
軒並み10000を超える武装で 凄そうに見えますが・・・

実際使ってみると 盾持ちが多い連邦には4回も5回も攻撃当てて やっとキルが取れる感じ 
これなら 強襲ケンプの方が よっぽど重撃って言葉が似合うw


攻撃力も今の倍 もしくは ブラストの弾を3倍に増やして 連射きく位にしないと
ぶっちゃけF重で良いよwって感じ



ゲロビは今回のDP導入で死亡
ライフル一発食らえば 止められてしまうゲロビw

体デカくて 足遅いドーベン・ウルフには 使いこなせない兵器ですねw
せめて 射程距離が倍あれば まだ・・・




撃ち合いに勝てない  
何度も言いますが デカくて足遅いため
撃ち合いに勝てませんw 更に バズ 榴弾 マゼラでは手数にも勝てず

膝ついてくれる位じゃないと 割に合いません

ヘッドバルカン使えってか?w  やっぱりこの機体じゃなくて良いよねw



 

この大型アップデートは重要な鍵だった  
宇宙世紀を見ていくと 今後来る機体はどれも巨体

3世代までは まだ なんとかZガンダム程度のサイズが揃っているが
それでも 巨体が増えるでしょう・・・

ZZの4世代になると デカくて高出力となり 今後はこのサイズが主流です
ファンネルが既に残念な上に 巨体で更に残念となると・・・新時代突入は歓迎されませんねw



 ZZの時代=3~4世代がどんどん出ますよ~っていう大型アップデート
巨体がハンデにならない変化を見せないといけないアップデートだったはず!


しかし結果は見てのとおり
ハンデ克服どころか 致命的ハンデだと もうこれはどうしようも無いんだと
改めて晒してしまいました



タイトルには控えめに 遅すぎた実装と書きましたが
同時に実装したDPのせいで 更に相性が悪くガンオンには不向きな機体にw 

これさ、機体開発とアップデートって別チームでやってんのかな?
あまりにも相性悪すぎる組み合わせを 同時に出してくるなんて 理解できないw



DPはジオオンラインを かなり抑制出来たかもしれない! そこは評価する
がしかし!! 他の個性も全て殺してしまった・・・

コレじゃなくて良いのはドーベン・ウルフだけじゃない  

他の380コスト全てが デッキに入れなくて良い機体にw

皆さんお気づきの通り 拡散も死亡し ビームライフルを使う百式
ハイパーメガランチャーより まずビームライフルなZ

ライフルからバズ系への切り替えは遅いので
今までの様な素早い追撃が出来ません かといって今までの手順で行くと
先にライフル当てはじめた方が勝つので それも出来ない



何かさ バズ系じゃ敵止まらないよね
一度怯ませる程度じゃ 何度もビクンビクンさせれちゃうライフル連射に勝てないw



なら 最大の個性が生かせないなら 他の機体で良いよね・・・
そもそも380なんて何機も積めないしねw



もしかしたら ZZの金は射程倍のゲロビなんで まだましかもしれないけど
今のところ銀しか無い自分はZZの評価もドーベン・ウルフと同じかなw