これで情報流出か?! なんて騒ぎになってるっぽいんだけどもさ・・・
いやいやいやw そんな事 常時あると思ってないとダメじゃないの?w
まるで あるはずが無い事が起きてしまった的な感じが逆に怖いわ
ナンバー制度の時もそうさ
絶対大丈夫ですなんて言ってる政治家がいたけども
そんなわけないじゃんw
いやいやいやw そんな事 常時あると思ってないとダメじゃないの?w
まるで あるはずが無い事が起きてしまった的な感じが逆に怖いわ
ナンバー制度の時もそうさ
絶対大丈夫ですなんて言ってる政治家がいたけども
そんなわけないじゃんw
大事なのは 攻撃された時
どう守ってるのか その後どう対処するのか
やべー・・・情報流出したかもしんない なんて騒いでる場合じゃないだろw
インターネットが今みたいに広がって20年位か?
それ以前は クラスで家にPCある奴なんて1~2人居れば良い方
情報処理の授業があるクラスでも10人も居なかったと思う
ところが 今は一家に一台どころか
一人1~3台の時代に!
これに まだ頭が追い付いてないんだよな マジでw
解らない事があったら検索する これに慣れるのだって随分時間かかったw
いや 未だに 慣れてない人多いでしょたぶんw
今回のニュースを見て
まだ 頭が一個遅れてるぞ・・・と怖くなった話でしたw
どう守ってるのか その後どう対処するのか
やべー・・・情報流出したかもしんない なんて騒いでる場合じゃないだろw
インターネットが今みたいに広がって20年位か?
それ以前は クラスで家にPCある奴なんて1~2人居れば良い方
情報処理の授業があるクラスでも10人も居なかったと思う
ところが 今は一家に一台どころか
一人1~3台の時代に!
これに まだ頭が追い付いてないんだよな マジでw
解らない事があったら検索する これに慣れるのだって随分時間かかったw
いや 未だに 慣れてない人多いでしょたぶんw
今回のニュースを見て
まだ 頭が一個遅れてるぞ・・・と怖くなった話でしたw
コメントする