
プラ板 箱組
このアルミブロックやらなにやらで 固定して接着してるので
ちょっとづつしか作業が進まなくて・・・

後ハメで差し込んでやれば 塗り分けも簡単

メインバーニア
これも箱組作業の連続
底面を作っています
こんなプラ板切り出しも チョッパー2のお陰でなんとかねw

なんとか色々パーツを作って

組み立てると こんな感じになります

で 取り付けて 接着 乾燥と・・・
いや~ このバーニア どうしよう メンドクサイってなって
前は手が止まっちゃったんだけども 何とかココまで
スクラッチは まだ手探りなので 簡単な作りとはいえ 中々難しいです
次は 両側のエンジン部分か~・・・ 先は長そうw
コメント
コメント一覧 (2)
BGMは 若者たち🎵
これはかなり時間がかかりそうですね
要所にアルミブロック、強度面からも良い選択だと思います
出来上がった時は祝杯せねば!
※ロータスヨーロッパ、アニメキャラよりもストライプで良かったと思います
何となく気に行ってますよ
凸凸凸!
現在 箱組に時間掛かっています
ただ 作業順調なんで 今回は完成にもってけそうですw
コメントする