最近 StationTV X の録画番組一覧を開こうとすると
なかなか表示されず重い おかしいな・・・と思っていました
ウィルスにでも感染してるのか?
セキュリティーソフトでスキャンし余計なものを削除したり
もう要らないだろうというソフトをアンインストールしまくり
それでも改善されませんでした
そして今 他にも何かあるんじゃないかと
おもむろに タスクマネージャーを起動してみると
CPU使用率が20%もあります・・・
なかなか表示されず重い おかしいな・・・と思っていました
ウィルスにでも感染してるのか?
セキュリティーソフトでスキャンし余計なものを削除したり
もう要らないだろうというソフトをアンインストールしまくり
それでも改善されませんでした
そして今 他にも何かあるんじゃないかと
おもむろに タスクマネージャーを起動してみると
CPU使用率が20%もあります・・・
これ何だろうと思って見てみると
onedrivesetup.exeというのが13%も使っています
何スカ?! このonedrivesetup.exeってw
調べてみると
「オンラインストレージ」だそうです
いやw オンラインストレージって何よ?w
Microsoftアカウント(無料)があれば、利用することができる
7Gのインターネット上のファイル保存場所だそうです
ここに保存された画像等のファイルを 他の場所でも開くことが出来るんだそうです
え~っと 自分の場合 このPCしか使わないんで 意味ないw
まあ とにかく このonedrivesetup.exeが ずっと13%もCPUを使ってる!
こいつが犯人じゃないのか~!!!
という事で 調べた結果
何か更新に失敗してる状態らしく ずっとCPU使ってるみたい
という事で 解決方法
① タスクマネージャーの詳細タブにあるOneDriveSetup.exe
(自分の場合2個あって片方が13%使ってた)を右クリックし タスクの終了をします
② エクスプローラー > ローカル ディスク (C;) > ユーザー > 自分のアカウント名 >
AppData > Local > Microsoft > OneDrive > setup > logs ←この中にある
「userTelemetryCache.otc」 と 「userTelemetryCache.otc.session」 の二つを削除
③ エクスプローラー > ローカル ディスク (C;) > ユーザー > 自分のアカウント名 >
AppData > Local > Microsoft > OneDrive > Update ←この中にある
「OneDriveSetup.exe」これを←左クリックで実行
これで 常時CPU使用率13%だったのもおさまり
onedrivesetup.exeも正常に使える様になりました
で!!
そもそもの問題 StationTV X の録画番組一覧が中々表示されない問題は?
治りましたーーー!!!
以前のように録画番組一覧を開くと即座に表示される様になりました^^
いやもう 色々おきるわ~・・・PCって・・・
onedrivesetup.exeというのが13%も使っています
何スカ?! このonedrivesetup.exeってw
調べてみると
「オンラインストレージ」だそうです
いやw オンラインストレージって何よ?w
Microsoftアカウント(無料)があれば、利用することができる
7Gのインターネット上のファイル保存場所だそうです
ここに保存された画像等のファイルを 他の場所でも開くことが出来るんだそうです
え~っと 自分の場合 このPCしか使わないんで 意味ないw
まあ とにかく このonedrivesetup.exeが ずっと13%もCPUを使ってる!
こいつが犯人じゃないのか~!!!
という事で 調べた結果
何か更新に失敗してる状態らしく ずっとCPU使ってるみたい
という事で 解決方法
① タスクマネージャーの詳細タブにあるOneDriveSetup.exe
(自分の場合2個あって片方が13%使ってた)を右クリックし タスクの終了をします
② エクスプローラー > ローカル ディスク (C;) > ユーザー > 自分のアカウント名 >
AppData > Local > Microsoft > OneDrive > setup > logs ←この中にある
「userTelemetryCache.otc」 と 「userTelemetryCache.otc.session」 の二つを削除
③ エクスプローラー > ローカル ディスク (C;) > ユーザー > 自分のアカウント名 >
AppData > Local > Microsoft > OneDrive > Update ←この中にある
「OneDriveSetup.exe」これを←左クリックで実行
これで 常時CPU使用率13%だったのもおさまり
onedrivesetup.exeも正常に使える様になりました
で!!
そもそもの問題 StationTV X の録画番組一覧が中々表示されない問題は?
治りましたーーー!!!
以前のように録画番組一覧を開くと即座に表示される様になりました^^
いやもう 色々おきるわ~・・・PCって・・・
コメント
コメント一覧 (9)
ブログ記事が書けるほどに落ち着いてきたんだね
安心しました
今回の内容はよくわからないんだけど・・・・
とにかくも安心です
※ver2.0の金は旧作よりもキラキラ感が足りないですね
赤い彗星の乗機は葉で出なけれなイケナイ!
トップコートで光沢を増やせるかな?
健闘中デス
凸凸凸していくぜ!
無論、全く無くなるコトはあり得ないでしょうが、我々は少し安心して良いのかどうか。
日々、緊張していたので、問題が良い方向に向かっているコトを願ってます。
いえ まったく落ち着いてはいません
ただ 前の記事にも書いた通り
Wi-Fiを拾って 無線でネット繋げれてるので
一応 隠れてネットが出来てる状態です
危機はまったく去っていません
緊張状態がつづいています
ただ ネット自体は妹が繋いでいる無線ランの機械があったので
そこに 以前使っていた無線ラン子機で繋いで
こっそり やってる状態です
豪雨被害の後は猛暑続きで溶けそうになっています
もうすぐ台風もやってくる!
とりあえず日曜日以降の予定は空白にしています
夏休みなのでお子さんのいる2家族は我が家に避難する予定になっています
まぁ状況次第なのですが・・・・
内容は様々ですが全国的に危機が続いてますね
凸凸凸!
ほんとですね 未だに雨や雪や暑さで甚大な被害が出てしまう 中々自然の力には勝てませんね・・・
私も大濠花火大会や筑後川花火大会等の大きな大会には行かないです
人酔いします
幸い広大な自衛隊基地に囲まれてる街なので至近距離内でイベントモノには困らない
戦争が無ければイイ立地ですよ
台風は当初予報から大きくそれて何も起こらなかったです
これから接近する地域はまだ警戒だね
気をつけて下さいね
凸凸凸!
ブログがある程度かける状況まで進展しているのは
喜ばしい限りですが、緊張状態が依然、解けていない
との事で、手放しで喜べないですね…。
ともあれ、PC環境が整っているのはせめてもの救い
だと思うので、使えるうちに、PCで出来る準備と備え、
アレコレ調べておいておくこととか、やっちゃいましょう!
それにしても この寒さ
ちょい風邪ぎみです・・・
コメントする