最近 StationTV X の録画番組一覧を開こうとすると
なかなか表示されず重い おかしいな・・・と思っていました


ウィルスにでも感染してるのか?



セキュリティーソフトでスキャンし余計なものを削除したり
もう要らないだろうというソフトをアンインストールしまくり
それでも改善されませんでした





そして今 他にも何かあるんじゃないかと
おもむろに タスクマネージャーを起動してみると
CPU使用率が20%もあります・・・



これ何だろうと思って見てみると
onedrivesetup.exeというのが13%も使っています
何スカ?! このonedrivesetup.exeってw




調べてみると
「オンラインストレージ」だそうです
いやw オンラインストレージって何よ?w





Microsoftアカウント(無料)があれば、利用することができる
7Gのインターネット上のファイル保存場所だそうです

ここに保存された画像等のファイルを 他の場所でも開くことが出来るんだそうです



え~っと 自分の場合 このPCしか使わないんで 意味ないw





まあ とにかく この
onedrivesetup.exeが ずっと13%もCPUを使ってる!
こいつが犯人じゃないのか~!!!
   



 という事で 調べた結果    
何か更新に失敗してる状態らしく ずっとCPU使ってるみたい



 という事で 解決方法  
タスクマネージャーの詳細タブにある
OneDriveSetup.exe
      (自分の場合2個あって片方が13%使ってた)を右クリックし タスクの終了をします

エクスプローラー > ローカル ディスク (C;) > ユーザー > 自分のアカウント名 > 
     AppData > Local > Microsoft > OneDrive > setup > logs ←この中にある
   「userTelemetryCache.otc」 と 「userTelemetryCache.otc.session」 の二つを削除



エクスプローラー > ローカル ディスク (C;) > ユーザー > 自分のアカウント名 > 
     AppData > Local > Microsoft > OneDrive > Update ←この中にある
  「OneDriveSetup.exe」これを←左クリックで実行


これで 常時CPU使用率13%だったのもおさまり
onedrivesetup.exeも正常に使える様になりました





で!!
そもそもの問題 
StationTV X の録画番組一覧が中々表示されない問題は?


治りましたーーー!!!



以前のように録画番組一覧を開くと即座に表示される様になりました^^

いやもう 色々おきるわ~・・・PCって・・・