先程 3:50位でしょうか
ぼんやり目が覚めて まだ真っ暗だなと感じているところ
電気が戻りました

直後 家の前の街頭にも明かりが戻り一安心です
ぼんやり目が覚めて まだ真っ暗だなと感じているところ
電気が戻りました

直後 家の前の街頭にも明かりが戻り一安心です
ただ この時点でPCに電源を入れると 最初数分は繋がってたのですが
(回線速度も20Mbps位)
4時台には 繋がらなくなり
周辺機器を何度も調べるも どうやらモデムかその先に問題ありという感じ
しばらく時間をおいて 現在8:25
いつの間にか ネット回線も 戻ってたので やっとブログに書けました
この辺は 停電のみで 水道やガスは生きてたので
まだ だいぶ良い方だったようですね
一応ラジオがあったので 大規模な停電だというのは解ってたのですが
自分が気づいた時は 先に携帯の地震速報みたいなのが届いて
揺れてないけど?って思った瞬間 体感で震度5くらいでしょうか
一気に揺れはじめ大きくなる感じ とっさにPCのモニターを抑えましたw
買ったばっかのゲーミングモニターだったのでw
あの揺れが大きくなる感じ 昔 阪神淡路の一個前の地震を現地で体験してたので
ああ これ震災きちゃったなと 思いましたね
一階では 鍋が落ちる音と 水の音が聞こえ
それでも 真っ暗闇だったので 手探りでライトの存在もわすれ 水を止めに行きました
朝には停電からも復帰してるだろうと思いきや 丸一日ですからね
まさか 信号とかも全部消えたまま あそこまで時間かかるとは思わなかった
そんな状態でも みんな車使うし 交差点は 様子みで通過する感じ
結構危険だったと思います
とりあえず テレビとネット見れる状態になったので コレから
やっと情報が得られる ^^; ひとまず良かった
(回線速度も20Mbps位)
4時台には 繋がらなくなり
周辺機器を何度も調べるも どうやらモデムかその先に問題ありという感じ
しばらく時間をおいて 現在8:25
いつの間にか ネット回線も 戻ってたので やっとブログに書けました
この辺は 停電のみで 水道やガスは生きてたので
まだ だいぶ良い方だったようですね
一応ラジオがあったので 大規模な停電だというのは解ってたのですが
自分が気づいた時は 先に携帯の地震速報みたいなのが届いて
揺れてないけど?って思った瞬間 体感で震度5くらいでしょうか
一気に揺れはじめ大きくなる感じ とっさにPCのモニターを抑えましたw
買ったばっかのゲーミングモニターだったのでw
あの揺れが大きくなる感じ 昔 阪神淡路の一個前の地震を現地で体験してたので
ああ これ震災きちゃったなと 思いましたね
一階では 鍋が落ちる音と 水の音が聞こえ
それでも 真っ暗闇だったので 手探りでライトの存在もわすれ 水を止めに行きました
朝には停電からも復帰してるだろうと思いきや 丸一日ですからね
まさか 信号とかも全部消えたまま あそこまで時間かかるとは思わなかった
そんな状態でも みんな車使うし 交差点は 様子みで通過する感じ
結構危険だったと思います
とりあえず テレビとネット見れる状態になったので コレから
やっと情報が得られる ^^; ひとまず良かった
コメント
コメント一覧 (2)
停電復旧して良かったですね。子供の頃は山の中だったので、しょっちゅう停電した経験があるので、とても大変なコトは理解しています。
函館には、義弟が赴任しているのですが、そちらも停電が解消したと聞きました。本当に良かったです。
行方不明の方々が、早く発見されるコトをお祈りしてます。
なかなかブログの方が手が付かず 返信遅れました
信号や街灯まで消えて 夕方以降何も出来ないのは ただただ苦痛でした;;
コメントする