さて塗装もラストスパート
ついにここまでたどり着きました

ガイアノーツ 青15号 国鉄客車他で機体を塗っていきます

2日がかりで・・・

内装パーツ

左:エンジン前 右:エンジン後

エンジン前パーツ

分かりづらいですが 細かいディテールが入っています

エンジン後パーツ

内装パーツを貼ることで 補強にもなっています

メインスラスター内装

貼り付ける順番を間違え 修正しながらなんとか完了しましたw

復帰後作ったパーツです
この埋め込んでるパーツ 穴が小さいので
周りに接着剤つかないように取り付けるのが 緊張しましたw

ここに追加した プラ版のディテールが ちょっとでかすぎかもしれん・・・

コックピット横のスラスター

内装を別パーツにしないと 絶対塗装は無理な状態です

エンジン部分も取り付け やっと形になりました
時間が許す限り 配信しながら【ガンプラ】作っています
ぜひ チャンネル登録 宜しくおねがいします
ついにここまでたどり着きました

ガイアノーツ 青15号 国鉄客車他で機体を塗っていきます

2日がかりで・・・

内装パーツ

左:エンジン前 右:エンジン後

エンジン前パーツ

分かりづらいですが 細かいディテールが入っています

エンジン後パーツ

内装パーツを貼ることで 補強にもなっています

メインスラスター内装

貼り付ける順番を間違え 修正しながらなんとか完了しましたw

復帰後作ったパーツです
この埋め込んでるパーツ 穴が小さいので
周りに接着剤つかないように取り付けるのが 緊張しましたw

ここに追加した プラ版のディテールが ちょっとでかすぎかもしれん・・・

コックピット横のスラスター

内装を別パーツにしないと 絶対塗装は無理な状態です

エンジン部分も取り付け やっと形になりました
時間が許す限り 配信しながら【ガンプラ】作っています
ぜひ チャンネル登録 宜しくおねがいします
コメントする