GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    RSS募集しております!  気軽に声かけてください
    Google+ にて模型コミュ model kit Club "Tomodachi" 作りました!
    色んな模型の技術交流が出来たら嬉しいです 気軽にドンドン参加してください!!

    2011年09月

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    1/144 MSハンガー

    パーツの切り出しも終わり、とりあえず一個組み立ててみました
    MSハンガー1
    アーガマやラーディッシュで見られたMSハンガーです
    例のごとく雑なつくりではありますが、十分テンション
    初めは、アーガマの格納庫かカタパルトデッキを作ろうと思ったのですが
    ちょっとデカイ物ばかり作っていて、塗装ブースからはみ出して大変だったので
    今回はハンガーのみにw
    MSハンガー2
    床はリックディアスも置けるようにサイズを設定しました
    ジムⅡが今月だと勘違いしていてw 当初何個かジムⅡを作って
    並べようと思って、サイズもジムで考えていたのですが
    それだと、リックディアスの足がはみ出てしまう事に気付き
    パーツ切り出し直前で修正 [emoji:v-11]
    MSハンガー3
    見えずらいですが、何故かどうしてもココだけ拘りたかった
    床が素材そのまま使うとツルツルで、網目模様にしたく
    色々考えたのですが、1/144なので模様の細かすぎに困り果てました
    ん~~~っと窓から外を見ていたら良いものが目に飛び込んできます
    網戸の目が丁度よさげではありませんかw
    そこで網を手に入れ、ギューっと押し付けると
    綺麗な網目が付きました、パーツの縦横に対して
    網目が斜めになるようにすると良い感じです。


    結構な数のパーツを切り出したので、合間を見て少しづつ組み立てて
    後は塗装したいと思います。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    Zガンダムもちゃんと作っていますw
    ただ、どうしても今工作にハマッている様子

    工作の第四弾は、これ
    工作その4開始
    ちょっと多めに作っています、左側の大きめパーツ
    実は、表面のディテールに拘ってみたのですが・・・見えませんねw
    これがいったい何になるのか、^0^)d 近日公開

    いや~ガンプラ良いですよね
    今月ジムⅡだと思っていたら違ってた、明日ジェスタとかいうユニコーンガンダムに
    出てるらしいMSとか、きっと4に出てるんだろうけど、まだ見ていないので
    イメージが湧きません。。。

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    手持ちの資料本、何冊か見てみたのですが、本によってドダイ改だったり
    ド・ダイ改だったり・・・
    とりあえず、今日の進み具合は
    ド・ダイ改1
    あとは、サイドにつけたウィング部分の前後にバーニアパーツを付けて塗装するだけです

    【ドダイ改では無くて、ド・ダイ改? 完成】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    EXモデルでドダイⅡというのは、たしか出ていたと思います

    あれを改造すれば・・・と思ったのですが、ドダイ改はサイド・バイ・サイドで
    2機乗れるという設定、単純にドダイⅡの2倍のサイズが無いと駄目じゃないか
    という事でw 色々設定画や映像を見ながら、ハイザッククラスを2機並べて
    だいたいのサイズを割り出してみた

    ドダイ改1

    そして ↑ これが第一段階、上にHGUCのMSを乗っけて、何度も確認してみた・・・デカすぎw
    こんなにもデカい上に 翼等を付けると、戦艦のカタパルトデッキより
    幅がある事になるんですが・・・^^; ん~どうしよう。


    【ドダイ改 1/144 ある物でフルスクラッチしようと思う】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    1/144 作業用プラットフォームが完成しました
    天板部分もスポンジくりぬきなので、最後修正が非常に難しく
    フニャフニャヒラヒラ逃げられるものだから、奥の手すりが
    湾曲してしまいました、が飾ってみると、まぁこんなもんかと満足w
    作業用プラットフォーム完成
    ジャッキ部分は、ヤクルトに付いて来るストローを使いました
    とにかく重さが無く、風で飛んじゃうので塗装大変でしたw
    HGUCのガンプラを飾っておくための小物ってあまり無いので
    今後も色々挑戦して見たいと思います。

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ