HGUCジム ふんどし 2013年09月30日 カテゴリ:ジム 応援お願いします! 機動戦士ガンダム ガンプラ HGUC ジム これも毎回どんな風にしようか悩む所なんですが まずはいつもの、アクションベースとのジョイント部分 今まではプラ版を中に積めて穴を開けるだけだったのですが 今回は、ポリキャップを仕込みました 何故今までポリキャップに気付かなかったのかw つづきまして、軸カバーを6mmと5mmのフラットバーニアを準備 チョッパー2にセット! ザックリC型にカット パチンッ!とハメて、切り口をお尻の上方に向けて接着 こんな感じになりました [emoji:i-185] 引き続きディテールアップ頑張り中です ^^d
HGUCジム スカート裏打ち 2013年09月29日 カテゴリ:ジム 応援お願いします! 機動戦士ガンダム ガンプラ HGUC ジム 腰ゾーン突入 ジムのスカートは厚みが無いので、最近やっていた二重構造の裏打ちは断念 気持ち程度のディテールでw いつもの様にマスキングテープで型を撮りプラ版切り出し 今回は非常にシンプルに・・・手抜きじゃないよw このくらいの方がジムっぽいかな~とw
HGUCジム アキレス腱 2013年09月28日 カテゴリ:ジム 応援お願いします! 機動戦士ガンダム ガンプラ HGUC ジム 足は、これがラストかな~・・・ アキレス腱の合わせ目がめんどくさかったので ディテールを全部削り取って平らにしましたw 合わせ目消し終わってからプラ版でディテール作り直しました 足はこんな感じでとりあえず終わりでしょうか 結構時間がかかりますねwってか、ゆっくりし過ぎかw そういえば、何かずっとブログに違和感があったのですが サムネイル噴出しの更新状況表示するやつが表示されなくなってたw なんでだろ ^^;
HGUCジム 足のこう? 2013年09月26日 カテゴリ:ジム 応援お願いします! 機動戦士ガンダム ガンプラ HGUC ジム 足のこうパーツの踵側です 先日買ったマスターアーカイブ モビルスーツ ジムの画像から ディテールを参考に追加してみます マイクロスコヤを使って垂直にコピック(スミイレ用)で線を引きました スジボリとプラ版でディテールアップ ^^d 簡単ですねw
ガンプラ HGUCジム 足首 2013年09月25日 カテゴリ:ジム 応援お願いします! 機動戦士ガンダム ガンプラ HGUC ジム 何となくシリンダーみたいなディテールがありますが 塗装もめんどくさそうだし、貧弱なので作り直す事に ダイモテープをガイドに職人堅気でカット 一回り小さく切り出したプラ版で蓋をして、ちゃっかり段落ちモールド風w 今回のシリンダーはメタルパーツではなく、プラで作ろうと思います 2mmと1mmのプラ棒使用