機動戦士Vガンダム ガンプラ HGUC V2ガンダム
全体像は昨日載せましたが、ここから気になった部分を
上半身、見事なパーツ割で合わせ目消しはいらなそうですねw
それにしても・・・この腕の取り付け部分を初め腰の2箇所もボールジョイント
これが、めっちゃ外れやすい ^^; 少しポージングを変えようと負荷がかかるだけで
ボロボロ取れてきますw あとビームシールドも・・・
あと足の膝下2箇所も・・・ これは・・・
組み終わりランナーを処分しようと纏めてたら
ポリキャップが綺麗に無くなってる事に気が付きました
ポリキャップは基本余る物だと思っていたんですが、このきっちり使い切った感
小型MSとこのポリキャップを使ったシリーズは、これからの機体という事でしょうか
因みに、ジムキャノンⅡはポリキャップだけじゃなく、色んなパーツが余ってましたw
全体像は昨日載せましたが、ここから気になった部分を
上半身、見事なパーツ割で合わせ目消しはいらなそうですねw
それにしても・・・この腕の取り付け部分を初め腰の2箇所もボールジョイント
これが、めっちゃ外れやすい ^^; 少しポージングを変えようと負荷がかかるだけで
ボロボロ取れてきますw あとビームシールドも・・・
あと足の膝下2箇所も・・・ これは・・・
組み終わりランナーを処分しようと纏めてたら
ポリキャップが綺麗に無くなってる事に気が付きました
ポリキャップは基本余る物だと思っていたんですが、このきっちり使い切った感
小型MSとこのポリキャップを使ったシリーズは、これからの機体という事でしょうか
因みに、ジムキャノンⅡはポリキャップだけじゃなく、色んなパーツが余ってましたw