2014年01月
現在、自分のエンジンが中々かからない状態がつづいて・・・
一日にガンプラに触る時間が、極端に少ない現状
何とかならんかともがいています
以前記事にもした、簡単にやる気が出る方法
たしか、ホンマでっか!で見たんだと思うんですが
耳の中に光を当てるってやつ、やってみてもなんとも・・・
LEDの光じゃダメなのかな?w
あとあれ! 年末から みかんにハマッておりますw
みかん食べると白い繊維、あれをある程度取る作業をしますよね
なので、作業した感があってw さらに手を洗って よし!休憩ってなってしまうw
即ガンプラやるか!ってならないのが問題ですねw
何とかエンジンかけねば・・・
ランドセルの改造開始、ガイドテープ内を切り離します
【現在、自分のエンジンが中々かからない状態がつづいて・・・】の続きを読む
何とかならんかともがいています
以前記事にもした、簡単にやる気が出る方法
たしか、ホンマでっか!で見たんだと思うんですが
耳の中に光を当てるってやつ、やってみてもなんとも・・・
LEDの光じゃダメなのかな?w
あとあれ! 年末から みかんにハマッておりますw
みかん食べると白い繊維、あれをある程度取る作業をしますよね
なので、作業した感があってw さらに手を洗って よし!休憩ってなってしまうw
即ガンプラやるか!ってならないのが問題ですねw
何とかエンジンかけねば・・・
ランドセルの改造開始、ガイドテープ内を切り離します
【現在、自分のエンジンが中々かからない状態がつづいて・・・】の続きを読む
HGUCジムキャノン寒冷地仕様 キャノンまたちょっと進んだ・・・
おかしいな~・・・今日は結構やったつもりでいたのだけど
撮影してみると、思ってたより少ししかいじってなかったw
センサーを新設、これ通常のジムキャノンぽくしようか迷ったんですが
Zガンダムへの流れを考え、この元のハイパーバズーカのセンサーデザインに
近い感じにしてみました
弾倉の正面にあるディテール、この中の合わせ目消しは困難なので
小さくカットした薄いプラ版を貼り付けました
ここに至るまで、タガネで削ろうとしてみたり、スティック砥石を使ってみたり
色々やったのですが、貼り付けるのが最も綺麗wそして簡単w
何故最初に気付かなかったのかw
【HGUCジムキャノン寒冷地仕様 キャノンまたちょっと進んだ・・・】の続きを読む
撮影してみると、思ってたより少ししかいじってなかったw
センサーを新設、これ通常のジムキャノンぽくしようか迷ったんですが
Zガンダムへの流れを考え、この元のハイパーバズーカのセンサーデザインに
近い感じにしてみました
弾倉の正面にあるディテール、この中の合わせ目消しは困難なので
小さくカットした薄いプラ版を貼り付けました
ここに至るまで、タガネで削ろうとしてみたり、スティック砥石を使ってみたり
色々やったのですが、貼り付けるのが最も綺麗wそして簡単w
何故最初に気付かなかったのかw
【HGUCジムキャノン寒冷地仕様 キャノンまたちょっと進んだ・・・】の続きを読む
やしきたかじんさん・・・
昨日、このニュースを見たときは、声に出して驚いてしまいました
あまりにも、あまりにもショックで、自分のブログで書いて良いのか
こういう時、何と言葉にして良いのか、ちゃんと解ってない自分が
ブログに書くこと自体いけないのではないのかと・・・
しかし、三宅先生の時も書きました
たかじんのそこまで言って委員会、本当に毎週楽しく見てきて
今書かないのも、ファンとしておかしいと思い書くことにしました
もう何年も前、たまたま日曜の昼、そんな時間にテレビを見るのも
珍しいのですが、本当にたまたま見た たかじんのそこまで言って委員会
その面白さに一瞬でファンになりました、「かかってこんかい!!」と
挑発するたかじんさんw あそこまで言える番組って衝撃的でした
実は、機動戦士ガンダム 劇場版 第一作の主題歌 砂の十字架
これを歌っているのも たかじんさん 結構後から知って驚きました
ぼったくりBARに入って、お会計の金額を見て
「ここは、ぼったくりBARやろ!もっとぼったくらんかい!!!」と逆に怒ったり
函館の競馬場で、「は~るばる、来たぜ函館~!」と歌ったら
本物のさぶちゃんがたまたま居て10万貰ったとか
ちょっと自分の人生ではありえない、衝撃エピソードが山ほどあったり
テレビを付けてないと寝れないと言うのは、自分と同じだ!と親近感を感じてみたり
いやもう・・・ショックで、寂しくて、悲しくて・・・たまりませんよ
今、たかじんのそこまで言って委員会 HPを見たら
たかじんさんの遺志を尊重して、タイトルをそのままで、これからも放送するようです
そこに、たかじんさんが生きてる、番組もたかじんさんなんだと思って
これからも楽しませていただこうと思います
たかじんさん、本当にありがとうございます!
ここに哀悼の意を表し、お悔やみ申し上げます。
あまりにも、あまりにもショックで、自分のブログで書いて良いのか
こういう時、何と言葉にして良いのか、ちゃんと解ってない自分が
ブログに書くこと自体いけないのではないのかと・・・
しかし、三宅先生の時も書きました
たかじんのそこまで言って委員会、本当に毎週楽しく見てきて
今書かないのも、ファンとしておかしいと思い書くことにしました
もう何年も前、たまたま日曜の昼、そんな時間にテレビを見るのも
珍しいのですが、本当にたまたま見た たかじんのそこまで言って委員会
その面白さに一瞬でファンになりました、「かかってこんかい!!」と
挑発するたかじんさんw あそこまで言える番組って衝撃的でした
実は、機動戦士ガンダム 劇場版 第一作の主題歌 砂の十字架
これを歌っているのも たかじんさん 結構後から知って驚きました
ぼったくりBARに入って、お会計の金額を見て
「ここは、ぼったくりBARやろ!もっとぼったくらんかい!!!」と逆に怒ったり
函館の競馬場で、「は~るばる、来たぜ函館~!」と歌ったら
本物のさぶちゃんがたまたま居て10万貰ったとか
ちょっと自分の人生ではありえない、衝撃エピソードが山ほどあったり
テレビを付けてないと寝れないと言うのは、自分と同じだ!と親近感を感じてみたり
いやもう・・・ショックで、寂しくて、悲しくて・・・たまりませんよ
今、たかじんのそこまで言って委員会 HPを見たら
たかじんさんの遺志を尊重して、タイトルをそのままで、これからも放送するようです
そこに、たかじんさんが生きてる、番組もたかじんさんなんだと思って
これからも楽しませていただこうと思います
たかじんさん、本当にありがとうございます!
ここに哀悼の意を表し、お悔やみ申し上げます。
ポンチ プラ版やマスキングを小さい円で切り出したい!
ロータリーコンパスカッターでは 小さい円が切り出せない
ずっと 小さい円を切り出せる工具を探しています
そして今回 プラモ用のポンチ無いのかね?って探してみたら ありましたw
ハセガワのポンチです、色々やってみたい事があるんですが きっと便利なはず!!
【ポンチ プラ版やマスキングを小さい円で切り出したい!】の続きを読む
ずっと 小さい円を切り出せる工具を探しています
そして今回 プラモ用のポンチ無いのかね?って探してみたら ありましたw
ハセガワのポンチです、色々やってみたい事があるんですが きっと便利なはず!!
【ポンチ プラ版やマスキングを小さい円で切り出したい!】の続きを読む