2014年04月
ガンプラ HGUCジェスタ 足首稼動 仮組みしてみた結果・・・
HGUCジェスタ 足首の稼動範囲
つま先を上げる
つま先を下げる
足首外側
足首内側
腰の回転、殆どしませんw
腰に関しては、V2と同じ作りで2段構えのボールジョイントなんですが
わざわざボールジョイントのわりに全然と言っていいほど動かん
V2の様にポコポコ外れるという事は無いんですが、この構造ってイマイチ
生かしきれてない気がする
いいともが終わり一週間ですか
ちょうどあの日にPCをいじくりだし、非常に疲れたw
色々終わるのに数日かかり、疲れすぎて何もかも一週間放置気味になりました
一度驚いたのは、ものすごく眠くなって20時間位寝てしまった日がw
あの日は、何回か起きるんだけど、ずっと眠くてすぐ寝てしまうの繰り返し
あ・・・病院行ったりもして、そっちの影響もあるのかw
さて今週は自分を再起動しなければw
つま先を上げる
つま先を下げる
足首外側
足首内側
腰の回転、殆どしませんw
腰に関しては、V2と同じ作りで2段構えのボールジョイントなんですが
わざわざボールジョイントのわりに全然と言っていいほど動かん
V2の様にポコポコ外れるという事は無いんですが、この構造ってイマイチ
生かしきれてない気がする
いいともが終わり一週間ですか
ちょうどあの日にPCをいじくりだし、非常に疲れたw
色々終わるのに数日かかり、疲れすぎて何もかも一週間放置気味になりました
一度驚いたのは、ものすごく眠くなって20時間位寝てしまった日がw
あの日は、何回か起きるんだけど、ずっと眠くてすぐ寝てしまうの繰り返し
あ・・・病院行ったりもして、そっちの影響もあるのかw
さて今週は自分を再起動しなければw
夢の超人タッグ編を見てて、思い出した・・・
リアルタイムで見てたといっても、小学校低学年だったし
当時はPCやらインターネットなんて当然無かったので
詳しい事は意外と解ってない事が多い
で、今ヤフーの動画で夢の超人タッグ編を見てて当時思ってた疑問を思い出した
モンゴルマンって何でラーメンマンがマスク被っただけで
急に超人強度が10倍以上の1000万パワーになるんだよ?ってw
そして特設ページのタッグの説明見てたら、モンゴルマン97万パワーって書いてた
えw1000万パワーじゃないの?!ww
じゃあ2000万パワーズじゃないじゃん・・・
まさか、30年近く経ってこんなビックリがあるかねw
あの時とは違って今はPCもインターネットもある、速攻調べましたw
モンゴルマンは1000万パワーじゃなく1000万個の技があるので
2000万パワーズなんだってさw
1000万個の技って・・・何かフジワラの原西みたいなキャラなんだね・・・w
当時はPCやらインターネットなんて当然無かったので
詳しい事は意外と解ってない事が多い
で、今ヤフーの動画で夢の超人タッグ編を見てて当時思ってた疑問を思い出した
モンゴルマンって何でラーメンマンがマスク被っただけで
急に超人強度が10倍以上の1000万パワーになるんだよ?ってw
そして特設ページのタッグの説明見てたら、モンゴルマン97万パワーって書いてた
えw1000万パワーじゃないの?!ww
じゃあ2000万パワーズじゃないじゃん・・・
まさか、30年近く経ってこんなビックリがあるかねw
あの時とは違って今はPCもインターネットもある、速攻調べましたw
モンゴルマンは1000万パワーじゃなく1000万個の技があるので
2000万パワーズなんだってさw
1000万個の技って・・・何かフジワラの原西みたいなキャラなんだね・・・w
ガンプラ HGUCジェスタ 脚稼動範囲 仮組みしてみた結果・・・
ガンプラ HGUC百式 片膝立ち性能