GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    ジェスタ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    HGUCジェスタ、仮組みやっと終わりw
    仮組みっていっても結構大変ですよねw

    ってか 記事間違って消しちゃったので もう一回書き直し・・・^^;

    ea4c022e.jpg


    ジェスタのライフルってデカいんですね

    b4197f97.jpg


    手は他で使ってしまったので、ビルダーズパーツを使っています

    ee48a164.jpg


    肩の位置が最初から高くカッコいい

    0c0afd02.jpg


    足首ガード的な物が足と一体化しています
    自分が作った中ではこういうの初かな?

    36b508f2.jpg


    ヘルメットが特殊部隊っぽい
    色もあってか警察のSATみたいですねw

    c1eed2f4.jpg


    ガンダムUCの機体って足裏が洗練されてる気がする
    自分達の知るガンダムは、足裏ぺったんこでガンプラに反映されてるデザインは
    後付ですからねw

    このジェスタ最初はバーザムのパーツ取りのために買いました
    実はバーザムと共通してるデザインが多く、ジェガンのバーザムタイプなんじゃ?
    と思っています

    脛のスラスターとかリアスカートを使おうかと思っていたのですが
    Mk-Ⅱとは色々サイズが合わず、結局手だけとってそのまま残っていましたw


    そうだ、ガンダムを見ていた同世代には、同じく大ブレイクしたアニメ
    キン肉マンの夢の超人タッグ編がヤフーの動画で見れましたよw
    当時メンコとかキン消しめっちゃ集めたのが懐かしい・・・
    あのキン消しは何処行ったのか、もう、何でもかんでも捨てやがって!!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    いや~・・・機能は疲れがどっと出てバク睡してしまいました

    完成後の撮影 > ブログ更新 > 投稿サイトへ投稿

    この作業が結構疲れますw 因みにギャラリーにもアップしてあるので
    暇な時にでも見てやってくださいw 色んな画像のせてあります


    さて、次のガンプラ始めますか・・・

    とその前に、ジムの追い込みでストップしていた 
    ジェスタの仮組みから再開する事に

    bf924112.jpg


    あれ? 組み立てる順番が前後しちゃったからですが
    V2ガンダムの構造と一緒な感じですね

    1358f60a.jpg


    バーニア部分にもポリパーツが組み込まれてて
    動くようになっています

    adc77f2c.jpg


    手首のポリキャップ、これからこのタイプで行くんだろうか
    延長とかする時、切る場所が選べない・・・って元々そんなに選べないかw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    HGUCジェスタ、以前バーザムに使えるパーツないかと買った物
    結局バーザムには使わなかったのだけど、手をジムキャノンⅡに使いました

    で、、、残りはそのままあったわけで
    勿体無いので組み立てることに ^^d

    0c3e7ee4.jpg


    脛とかスカートがバーザムっぽかったので買ったんですよね
    結局Mk-Ⅱとのサイズの違いとかで出番無かったw

    f1720900.jpg


    Aランナー、脚とか一本組んだりしたんで抜けてるところがありますがw

    265e84de.jpg


    B1,2ランナー

    ab8aa63b.jpg


    C1,2ランナー

    91d1fc1e.jpg


    ポリキャップ

    7a27242b.jpg


    サーベル、シール

    あれwサーベルも何かに使っちゃってたw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    機動戦士ガンダムUC HGUC ジェスタ

    パーツ取り用として一機買ってみた
    dde10dbd.jpg

    バーザムのパーツに使えないかと思い
    各部相性を見ながら行けそうならミキシング予定

    脳内イメージ、パーツの準備、年始めに買ったままの工具
    下準備は整いました、後は行動するだけ [emoji:v-16] これが一番の問題だけどw


     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ