GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    改造パーツ MSハンド

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    バンダイ ビルダーズパーツ MSハンド04

    手が百式に使ったら無くなるので、追加しようと思ったら

    販売数終了みたいなのが出てて・・・え?w なんでやねんw

    と思ったら、新しくなったのかな・・・LとSってのがあった

    f2fe4858.jpg


    Lサイズが気になったので買ってみた

    6e78afed.jpg


    比べて見ると、こんな感じ、所見では気持ちでかい?程度だったんだけど

    今画像で見ると結構デカイかな?

    特にエゥーゴの気体って手がデカイきがするので、使う機会も来るはず ^^d

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    今作っている百式に、このMSハンドを使うとして
    いったい武器を持てるのか・・・
    cff32d6f.jpg

    MSハンドは、銃火器の握り手、パー、グーの三種類が入っています
    グーとパーは見た目だけなので、ポリキャップの移植が出来れば
    後は、問題ないと思うのだけども


    【ビルダーズパーツ MSハンドを使ってみた結果・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    機動戦士Zガンダム ガンプラ HGUC 

    百式の手は・・・
    e763a91f.jpg

    こんななんですよねw 今思えばガンキャノンとかもそうでしたが
    HGUCはここから進化していったんですね ^^d
    17451c17.jpg

    でもやっぱり、ボールジョイントな手首が良いということで
    ずっと気になっていた、ビルダーズパーツのMSハンドを使ってみる事に

    ガンプラ貯金が底を突きどうしようかと思ってたところ
    ポイントがあったのでそれで買えましたw
    手だけだからと思っていたら、結構デカかった!

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ