GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    Gのレコンギスタ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ずっと気になってたんだけど

    外国人訛りの操舵手

    全員日本語を話してるってわけじゃないはずなのに

    何で一人だけ めっちゃ訛ってるのw


    ノーマルスーツって手縫いなの?!w


    アダム・スミスのヘルメットw 髪型に合わせてあるw


    エルフ・ブル 本当はこっちが先に出ると思ってた

    あの拡散ビームって誘導なんだね


    なんだよ・・・自分を助けに来てる仲間と戦ってるって

    まったく自覚無しにMSに乗ってしまう・・・

    ガキの浅はかさを思い知らせる、重めの回


    大気圏落下の百式を助けるZガンダムを思い出させる

    モンテーロを助けるG-セルフ

    ちょっと中二なエフェクト付きw


    にしても、エルフ・ブル もうちょっと活躍するかと思ってた

    このエルフ系かなりえげつない性能なのに

    G-セルフのせいでイマイチ活躍出来てない


    これで両軍共に、てだれの指揮官を失った

    いよいよ覚悟決めて戦争か



    やっぱり富野作品は、それと解る演出で面白い!

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    何だか、Zガンダムのギャプラン登場した時の様な印象の回

    マスクは卒業しても良いんじゃないの?
    絶対出さなきゃいけないの?w
    通称マスク(どうみてもあの同級生)
    なんとなく、ギャブレット・ギャブレイ臭が漂うw



    チンポジw
    わかる、わかるよ~w

    あ・・ジャベリンって、たまたま投げてるんじゃなくて
    ほんとに飛ばす武器なんだね


    何あの水の玉とか・・・


    エルフ・ブルック デカイ!

    武装も良いのに、G-セルフがあっさり防いじゃって・・・


    やっぱ、MSがどれもカッコいいね
    顔が気になるけど

    全部作りたくなる

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    見てると、グリモアとカットシーの性能が高い

    グリモアって、ビームの鞭みたいなのがライフルから出る

    あれがあれば、近接用ジャベリンより使い勝手は良さそう


    カットシーは、単独飛行、足からもサーベル、脛ミサイルと

    武装が豊富過ぎるw


    Gのレコンギスタは、デザインがちょっと取っ付き難いけど

    動くと流石 富野監督、どんどんかっこよく見えてくる ^0^)d



    それにしてもw 会話がなりたたな過ぎw

    いや、お互い止まるわけじゃなく会話続くって事は

    なりたってはいるのかw 見てるこっちはちょっと

    ポカ~ンとするけどw おかげで何度も見直したくなりますw


    ってかコレ、毎回トイレシーンあんの?w

    戦艦かっこいいぜ

    クリム・ニックがボケ担当なのは解ったw

    G-セルフのあの能力は・・・ん~・・・

    セブンスウェル的な事は一発入れとくか・・・

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ここで、あまりアニメの感想とか書かないのは

    画像が使えないってのがあったのですが

    今回あまりにも衝撃的な内容のGのレコンギスタ3話・・・

    なので、書くことにしましたw


    その前に3からスタートもあれなんで

    1話:G-セルフが宇宙から落ちてきて
      とっつかまって、また宇宙で出てきて
      とっつかまるって話

    2話:グリモアがかっこよくて
      いよいよ始まったって思いました!

    そして問題の
    3話:まさかのMSコックピットの座席がトイレw
      しかもラスト、あの歳で同年代の女の子3人に
      囲まれながらのウンモは絶対無理 [emoji:v-11]

    あの状況でできる あいつは・・・頭イっちゃってるw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    これ、富野監督なんだね!!

    キャラクターを見ると、エウレカだし

    たしかに、グリモアというMSが、それっぽいデザイン

    ただ、ガンダムがおもちゃっぽいな~、背中の翼がまたあれだな~

    って思って 正直微妙な気持ちだったんですが、富野監督と聞いてしまうと

    急に早く見たくなりましたw
    (こういう記事書く時画像貼りたい、でも著作権うるさそうで貼れない)

    富野監督自身も、最初はMSのデザイン好きじゃなかったけど
    動かしてみたら良かったと言ってて、そこも期待値を大きく上げてくれます


    この『ガンダム Gのレコンギスタ』 富野監督が「大人は見るな!」と
    言ってるらしいですが、大きなお友達は、見ずにはいられませんよねw

    富野監督のインタビュー記事を見たのですが
    実に富野監督らしい感じでバリバリの現役感を感じましたw

    一番安心したのは
    解説が本当に無理矢理曲想に合わせて理解する努力をしていて
    クズを理解するのはダメだぞということをやっている。
    ひどいアニメや映画でも一生懸命褒めているのと構造は同じ
    (前後もあるので、気になる人は記事を探してみてください)

    これを監督が言ってくれる事で
    「ファンなら全て受け入れないといけないんじゃ?」
    みたいな意見を見るたび、納得いかなくても
    ブログじゃ全部褒めないといけないのか?と思ってきたのが
    (たまに我慢できなくて、本音書いちゃうけどw)
    そんな事ないんだ!と納得しつつ
    ブログでは、世間体を考えてべた褒めしていけそうか気がしますw

    以前、劇場版Zガンダムの部隊挨拶だったかな~
    当時やっていた種なんかを指して ガンダムらしき物と言っていた時も
    ですよね~ って思ったのを思い出しましたw

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ