GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    ビルドファイターズ トライ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    結構速い段階で同門対決になった

    まあ よくある パターン
    何故奥義を俺ではなくアイツに?!
    ラオウvsケンシロウなわけだけどもw


    初めの一歩からデンプシーロール

    バーチャファイターから アキラのバン、ボン、バーン!w
    技名解らないんだけど 当時友達が そう呼んでたw


    作ってる奴 同世代か?wと思わせる内容だったw


    そしてセカイの夢想転生!!

    いやいや俺も!とジュンヤも無想転生!!!


    みたいなw



    そういえば 勇者王が戦ってたのって
    完全にキングジェイダー意識したカラーリングだったねw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ん~先週から 特に無いんだよな~・・・

    相手が竜になって、それと戦ってる、それだけw

    このアニメは、OPでコレから出る
    相手のガンプラが既に紹介されてるし


    改造、必殺技取得、女の子、ライバル
    それらを紹介し終わった時点で、話の7割終わってて
    後は、対戦を消化するだけ・・・


    そして、このガンプラが出るから、あれ作れるな!
    っていう楽しみが、毎月あるけどもw ^0^d



    残りの3割は、まだ紹介されてない
    機能が徐々に出てくるわけだけども~・・・


    後半にちょっと出てきた!

    スターウィニングガンダムがSDからリアルタイプに!
    組み換えで変形

    各ジェネレーターのクリアパーツの内部
    エンジン的なのが動いてるんだが
    ああいう部分まで作りこんでる?
    フミナの改造技術凄いw


    相手の3兄弟
    ガンプラ学園に入学出来なかった恨みで
    それを晴らすため頑張ってたわけだけども
    説明的には、入試落ちた理由が 
    ガンプラを作る技術が足りてないって感じだったんだけど

    それで入れる学校なの?w
    学生は何人いるのだろう、100や200じゃないだろうに
    全国大会レベルの学生ばかりの学校?w

    単純に いやw君は、学力不足で・・・って落ちかと思ってたんだけど
    落ちも何も無く、おいおいおいwって思いましたw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    先日 ツイートでも言ったんですが

    ビルドファイターズのガンプラ HGBFに1/144とあるのは
    間違いだと思います
    HGBFは1/144のガンプラ使ってを改造した物を
    1/1で商品化したのがHGBF

    本当なら HGBF 1/1 百万式 となるわけです

    まさかの1/1ガンプラ こんなミラクルに今まで気付かなかったとは・・・w



    さて、今回のビルドファイターズトライ

    城に入らなきゃいけないトライファイターズ・・・
    はっきり言うと 月も破壊してしまう中二フェニックスで
    城ごと破壊しちゃえば良いと思うの・・・w


    それにしても 相手のSD3機が合体したドラゴン
    巨大化がハンパなかったw

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    序盤 みんなの声を形にした感じ
    スーパーロボットじゃないかw
    この段階でチームに入るという事は
    外されたやつはどうするんだ
    その説明がされてる

    まあいつもの
    ガンプラは、自由だ! で終わりなんだけどw
    後は、スラムダンクのメガネみたいに
    一日でも長く一緒に、って言ってくれる奴がいるっていうねw



    そして後半、ガバイ学園の相手、忍者部隊
    ただやられ役ででてきたけど 設定は悪くない相手
    もうちょっと活躍していいくらいの

    ラストはガンプラ学園の美少女お披露目会
    相手は、どうみてもフルスクラッチのベイガンギア
    さすが同じチームがやってたアニメのキャラ
    羽とかの動きが違う

    にしても強すぎるシア
    相手のビーム攻撃、その上を滑ってくるわ
    (昔からよくある、剣や槍の刃の上に乗っちゃうあれw)
    放出系必殺技はバリアーで防いじゃうわ
    兎に角 ガンプラバトルで遠距離武器の無意味さを
    露骨にする演出w 強すぎて
    もう他のキャラは、どう消化するかになってしまうw


    それにしてもさ
    Gレコの機体は出てこないのかな?
    折角今同時にやってるのに

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    あれ・・フミナの服装
    いつものじゃないんだ・・・
    あんな私服 求められてないんじゃ


    お互いの足をあわせてカタパルトにする連携いいね^^d

    あんなあっさり片腕で 例の中二フェニックス出せるなんて
    見た目以上に、そうとう強化してんだね

    改造次第でトランザムを凌駕するスピードが出せるって
    さすがグランプリw 今まで以上に改造技術も重要って事か



    で・・・あの勇者王
    まあ、ガンプラバトルでスーパーロボット化は正解だよなw
    にしても あれはZZがベースというより
    ZZ要素が少し入ってるって感じじゃないか?w
    バンダイ製しか動かないんじゃなかったっけ
    あそこまでスクラッチしたら、バンダイ製じゃないじゃんw

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ