GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    PC

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    これまで、CPU メモリ グラボとパソコン内のパーツを交換してきました
    その結果 今やっているガンオンで攻撃が見違えるように当たる様になり
    SSDを後回しにして キーボードやマウスをそろえ始めていた矢先・・・


    夕方17時以降 どうもカクついたり ラグを感じる時が ^^;


    コレは回線の方だね?
    という話をしていたら 生放送中 リスナーの方から LANボードというパーツが在る事を
    教えてもらいました!   LANボードって知ってました?w




     

    たしかに PCの蓋を開けると 拡張スロットがまだ余っていて
    そこに何が付くのか? と思ったこともあったけど

    LANって 追加装備付けなくても 差すところ在るしさ
    わざわざLANを接続するためのパーツの存在なんて想像すらしてなかった 


      【LANボード インテル PRO/1000 GT 想像以上の効果】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ちょっと奮発して買った ゲーミングマウス
    大事に使いたいのと 何か反応とかも違うかも?と思って

    SteelSeries スティールシリーズ
    63005 [SteelSeries QcK mini ゲーミングマウスパッド]



    pc46

    25cm × 21cm コレだけあれば十分だよね
    色々見てるとめっちゃデカいのもあったけども 自分が知ってるマウスパットと比べると
    これでもデカいw ゲームするのに マウス大きく動かすから デカめなのかな?


    それにしてもさ このゲーミングマウスパットも万超えあってビビったw





      【ゲーミングマウスパット スティールシリーズ買ってみた!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    ここ暫く、10年物のPC Ez-8(現地改修)計画を発動という事で
    CPU > メモリ と換装作業含めて紹介して来ましたが
    その第三弾という事で、グラボをGT 240 から GTX 750TIに換装しようと思います

    ------------------------------------------------------------------------------------

    旧パソコンスペック  
    マザボ:H55H-M
    ※改修済み CPU:core i7 870   (旧 core i3 540)
    ※改修済み メモリ:8G        (旧 4G)
    グラボ:geforce GT240
    SSD 無

    ------------------------------------------------------------------------------------


     


    ASUS(エイスース) geforce GTX 750TI

    当初GTXの400番台~600番台を3000~4000円で買おうと思っていました
    しかし生放送中 GTX 750TIが消費電力が低くて良いよ!と教えてもらい
    ヤフオクで8850円で落札 まあ他の中古通販も大体値段は同じ様な感じです
    (保障がある分 ドスパラとかパソコン工房の通販が良いかもしれない )

     他グラボは消費電力150Wとか200W超えるのに対して
    このグラボは75W ASUS以外のメーカーだと60Wが多いかな


    とにかく、電源が450Wしか無かったので コレに決めましたw
    予算的に電源まで変えてられなかったw


     
    【グラボ 交換に初挑戦! 省電力 GTX 750TI】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    10年物のPC Ez-8(現地改修)計画を発動という事で
    その第二弾は! 4Gから8Gへ メモリの交換です!!

    ------------------------------------------------------------------------------------

    旧パソコンスペック  
    マザボ:H55H-M
    ※改修済み CPU:core i7 870   (旧 core i3 540)
    メモリ:4G
    グラボ:geforce GT240
    SSD 無

    ------------------------------------------------------------------------------------





    ※ メモリを買う時の注意点

    ①:まずはマザーボードの型番から検索し 対応の規格を調べましょう!
      「DDR3」 「DDR4」等が規格となります

    同じ規格の物以外使えない様です




      【メモリ 交換に初挑戦! 4Gから8Gへ!ポイントは両面実装!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    もうちょっと良い環境でガンオンをやりたい!
    そう言った事から 今回色々調べ上げ もう一台とも思ったんですが・・・
    予算やら何やら色々条件もあり 今あるPCをカスタムする事に決定!

    ここに、10年物のPC Ez-8(現地改修)計画を発動します!


    pc2

    旧パソコンスペック  
    マザボ:H55H-M
    CPU:core i3 540
    メモリ:4G
    グラボ:geforce GT240
    SSD 無


    上画像は、ガンオンをしながら生放送した時の CPU 使用率です
    88%となっていますが 見た時は最大95%まで上がってました・・・w


    【CPU 交換に初挑戦! core i3 から i7 へ!!】の続きを読む

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ