GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    1/144サイズ ザク比較

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    オリジン シャアザクをHGUCザクⅡと並べて見比べてみよう!


     ORIGINシャアザク53

    こうして見ると、シャアザクが若干小さいのが解る
    頭とスパイクアーマーも小さい、スカートの小型化は 脚の可動範囲を広げてる
    という事で納得してるんだけど、やっぱり  バランス的にはHGUC好きかも

      【HG ORIGIN シャアザク HGUC ザクⅡと比べてみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ

    宇宙世紀0087 一年戦争終結から7年 地球連邦軍の中にありながら
    ジオン軍残党の掃討を名目に設立されたティターンズ

     ハイザック1

    そこで、配備されていたのは、ジムではなく、強いザクへの憧れが形になったハイザックだった
    連邦製として その技術が 注ぎ込まれているとはいえ 明らかに進化したザクである!

      【HGUC ハイザック! ティターンズの矛盾】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    THE ORIGINのシャアザクと言えば 対艦ライフル ASR-78


    ザクⅡ95

    このドデカいライフルが特徴的ですよね!
    組んでみると 本当にデカくて、あの固定出来ない無重力空間でコレを扱うシャア
    流石って感じですよね 


      【ORIGINシャアザク!あれ?!ザク・マシンガン付いてない!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    15年位前に作った 旧ザク トップ機になります


    ザクⅠドップ機1

    本体:HG ザクⅡ(第08MS小隊)
    塗装:水性塗料、筆塗り

    当時、まだネットを見るという習慣がなかったので 設定画等 みていません
    ビデオを見て確認しながら作ったので、見落としてる部分もあり 多少違うかもw


    キキの村でたたずむシーン こんな感じでしたよね ^^d




      【HG ザクⅡ(第08MS小隊)を改造して旧ザク トップ機を作った】の続きを読む

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ