GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    スジ彫り

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    まだまだ スジボリ暦の短い身としては、ほんと毎回悩むんで手が止まるんです

    先日、スジボリについて 何度も曲げるとカッコいい!という話をしました
    そこで今回 もう一つ見つけたポイントの ご紹介をば ^^d


     モンテーロ216

    謎の出っ張りがカッコいい!  
    スジボリを曲げた角から 謎の出っ張りが出てるのが解るでしょうか?
    色々見てあるいて、コレ何だろうな~・・・って思ってたんですが やると きっともって
    カッコいいんだろうな~ってw  あとこれ応用編で 角から飛び出るんじゃなく
    ただの直線の途中に生やすパターンもあります  (グリモアのフンドシとかでやってました)

    何か、見た瞬間 「お!凝ったディテールしてんな~」感ありませんか?w
    ほんの一手間で ガラッと印象がかわるので コレの効果はデカイと思います
    一度 やってみてはいかがでしょうか 

      【HG モンテーロ スジボリ困った時のアクセントとは・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    未だBMCタガネ ZEROを使いこなせない中、細いのがどうしても欲しかった

    ちょっと高かったのですがBMCタガネ 0.075mmを買ってしまいました
    たまには地元にお金落としますw って3,500円ですけどねw


    bc7d7f95.jpg

    店頭で0.075mmと0.1mmを見比べたのですが
    細すぎて裸眼ではもう よく解らなかった・・・


    【0.075mmBMCタガネ ZEROが難し過ぎるので!結局買った】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    先日ピロボンさんのブログ:★プラモデル女子の気まま日記★で
    この グリップのこ を見かけて 気になっていたので買ってみた ^^d


    ad558e6f.jpg

    のこぎりとしては、職人気質があるので 特に必要というわけでは無かったのですが
    スジボリに使うというのを見かけて めっちゃ欲しくなったのです!

    【グリップのこ プラ棒 プラパイプ等へのスジボリに最適】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    スジボリに慣れてきて、もっと細い線をと求めるようになり 以前 けがき針を買いました
    そして今、更にと、ガンダムタイプの顔、目の部分の縁取りをしたくて 悩んだ挙句
    BMCタガネ ZEROを使ってみる事にしました


    しかしまあ、欲しい時には中々無いという、プラモあるあるでしょうかw
    送料無料では見つからなくて今回Gパーツさんで注文しました メール便だと安いので^^d 

    メール便ってどんな風に届くのかと思ったら 内側にエアキャップの付いた袋で
    思ってたより安全に梱包されてるので 安心できました


    50c73b03.jpg

    これ、0.075mmと迷ったんですよね~・・・
    先端が細くなっていく形状で、つまり深く掘ると スジボリの幅も広くなる
    同じ加減で掘るのは難しいんじゃ?って思ったんです、そこは けがき針も一緒ですがw

    まあでも、今回は、より細いのが欲しかったんでZEROにしました

    【BMCタガネ ZERO スジボリの細さを追求しようと買ってみたが】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    スジボリにも徐々に慣れてくると、出来るだけ細い線を入れたくなる
    タガネ0.3mmでも、ちょっと太く感じる事があり ようやく買いましたw


    90cf2c84.jpg

    ハセガワのけがき針です
    最初からBMCタガネでスジボリに挑戦したため 中々 今更けがき針?っていう気持ちも働き
    実は今回もBMCのZEROと迷ったのですが 見た目のイメージで円錐の方が
    小さい円等彫りやすそうだなと思い こちらに決めました

    【けがき針 ガンプラに出来るだけ細いスジボリ入れたい!】の続きを読む

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ