GUNPLANNER LABORATORY

ガンプラを作り続けて30年以上!
ガンプラは特別な才能が無くても、カッコよく作れる!を目標に改造や工具を試し紹介
愛犬の様子を解説、ダイエット日記トレーニングを試し体の改造も目指す
アニメは気に入った物だけ、おやつ めっちゃ食べる!
画像は記録画素数1280万画素のガラケーで撮影

    セラダンモ

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    色々中途半端に進めてたパーツが多く
    迷った結果、ビームライフルからスタートする事に


    4f10d356.jpg


    大まかに切り分けてみました、一番の改造ポイントとしては
    バズーカが弾倉と砲身を反転させる所、やる前は
    改造しなきゃと思うと、重いんですよね・・・w


    【バーザム ビームライフルを作る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    キャノン砲の砲身前後に段落ちモールドを彫ろうと思ったのですが
    この透明のプラ素材が硬いのなんのw セラダンモの刃が欠けないか
    心配になる位彫れません  力を入れずゆっくり掘り進めます


    8634d3a5.jpg

    このセラダンモは、刃がセラミックなのでコノタイプの物を使ってる人は
    透明プラ素材には使わないほうが良いかもしれません・・・
    セラミックって、どの位上部なんだろう ^^; 歯の鋭さがなくならないか心配





    【HGUC ガンタンク キャノン砲をディテールアップ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    もう旧キットと言っても過言ではないHGUC ガンタンク
    シンプルな作りになっている胴体のディテールアップをしていきましょう!


    3be50d97.jpg

    画像は、白が飛んじゃって ちょっと解りづらいですねw

    首周り左右はぎりぎりのスペースなので あまり厚みをもたせられない
    顎の下とキャノン砲の下、それぞれ上に被さるので 頭部と砲身を上げないと
    見えない所ですが 見え方に注意しながら 何とかディテールアップしました!


    【HGUC ガンタンク 首周りディテールアップ!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    応援お願いします! にほんブログ村 その他趣味ブログへ
    手先が思ってたより器用じゃなかった自分w スジボリだけでもタイヘンなのに
    段落ちモールドなんて厳しいわ・・・ そんな事を思ってた時 出会いました!


    1d561da8.jpg

    スジボリ堂のセラダンモ ずっと気になってたんですよね

    結構高いんですよコレ  でも!
    段落ちモールドが簡単にという、この工具
    特に曲線になるとBMCタガネじゃ厳しい、ということで
    買っちゃいました^3^)d


    【セラダンモ コレがあれば段落ちモールドが超簡単!】の続きを読む

     

                 ガンプランナーのガンプラギャラリーへのリンクです

     

        HGUC アッシマー HGUC Zガンダム HGUC ジムⅡ HGUC プロトタイプガンダムMk-Ⅱ

     

        HGUC ガンキャノン HGUC ガンタンク HGUC バーザム HGUC ジム

     

        HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノンⅡ HGUC ジムキャノン寒冷地仕様 スクラッチ MSハンガー

     

        HGUC マラサイ EX ドップ EX ルッグン HGUC ザクⅡ

     

        HGUC グフ HGUC ズゴック HGUC ゴック HG グリモア

     

        メカニカル・チェーンベース 旧ザク トップ機 HGUC ハイザック 1/144 ボール

     

        HGUC ジム HG モンテーロ HGUC リック・ディアス

    このページのトップヘ